業績リスト
論文誌
- Hirotaka Osawa,Yuji Matsuda,Ren Ohmura,Michita Imai,
Embodiment of an Agent by Anthropomorphization of a Common Object,
Internatinal Journal of Web Intelligence and Agent Systems, pp.345-348, Vol. 10, No3, Sept. ,2012
- Futoshi Naya, Ren Ohmura, Kazuki Miyamae, Haruo Noma, Kiyoshi Kogure,
Michita Imai, Wireless Sensor Network System for Supporting Nursing
Context-Awareness, The International Journal of Autonomous and Adaptive
Communications Systems (IJAACS), pp. 361-382, Vol.4, No.4, Nov., 2011
- Hitoshi Kawasaki, Ren Ohmura, Hirotaka Osawa, Michita Imai, A Model
for Addition of User Information to Sensor Data Obtained from Living
Environment, Cybernetics and Systems, Volume 41, Issue 3, pp.194-215, Mar. 2010
- 藤村 亮太,郭 斌,大村 廉,中臺 一博,今井 倫太,
実物体を扱う遠隔協調作業を支援する壁面投影移動型アバタシステムRemyの提案,
日本知能情報ファジィ学会誌「知能と情報」,Vol.21,No.5,pp.701-712, 1月,2010
- 松田 祐児,大澤 博隆,大村 廉,今井 倫太,SRTを用いた擬人化
ロボットの表出要素の組合せ評価,電子情報通信学会論文誌,Vol.A92-A,
No.11,pp.806-817,11月,2009
- 大村 廉,納谷 太,野間 春生,小暮 潔,ENVis: センサデ−タに
基づく看護業務分析支援システム,日本バ−チャルリアリティ学会論文誌,
Vol.14,No.1,pp.67-78,3月,2009年
- 大澤 博隆,野田 誠人,大村 廉,今井 倫太,擬人化した物体からの
情報提示手法のための後付け可能な指示区画検知センサの開発,日本知能情報
ファジィ学会誌「知能と情報」,Vol.21,No.1,pp.12-23,2月,2009年
- Hirotaka Osawa,Ren Ohmura,Michita Imai,Using Attachable
Humanoid Parts for Realizing Imaginary Intention and Body Image,
International Journal of Social Robotics,Vol.1,No.1,pp.109-123,
Jan.,2009
- 古山 真之,大村 廉,今井 倫太,
インタラクティブに音楽を検索・発見できるソフトウェア「音楽夢想」,
情報処理学会論文誌,Vol.49,No.12,pp.3918-3932,12月,2008年
- 大澤 博隆,大村 廉,今井 倫太,
直接擬人化手法を用いた機器からの情報提示の評価,
ヒューマンインタフェース学会論文誌,Vol.10,No.3,pp.11-20,8月,2008年
- 多田 昌裕,納谷 太,大村 廉,岡田 昌也,野間 春生,鳥山 朋二,小暮 潔,
無線加速度センサを用いた運転者行動の計測・解析手法,
電子情報通信学会論文誌,Vol.J91-D,No.4,pp.1115-1129,4月,2008年
- 田淵 勝宏,納谷 太,大村 廉,野間 春生,小暮 潔,岸野 文郎,
無線加速度センサを用いた人の日常行動識別におけるデータ収集条件の影響評価,
日本バーチャルリアリティ学会論文誌,Vol.12,No.1,pp.25-36,3月,2007年
- 大村 廉,山崎 信行,安西 祐一郎,
主記憶に不揮発メモリを用いたシステムの実行状態復元手法,
情報処理学会論文誌:コンピューティングシステム,Vol.45,No.SIG 1(ACS
4),pp.88-99,1月,2004年
- 大村 廉,山崎 信行,安西 祐一郎,
不揮発メモリを用いた永続システムの設計方法,
電子情報通信学会論文誌,Vol.J85-D-I,No.9,pp817-830,9月,2002年
国際会議
- Ren Ohmura, Moe Sameshima, Michita Imai,
Exploring Design of Passing-through Behavior for Daily Coexisting
Humanoid Robots, Proc. of the 2010 IEEE/RSJ International Conference
on Intelligent Robots and Systems(IROS2010); Workshop: Human-Robot
Symbiosis: Synergistic creation of human-robot relationships,
(CD-ROM), Oct., 2010
- Ryota Fujimura, Kazuhiro Nakadai, Michita Imai, Ren Ohmura,
PROT - An Embodied Agent for Intelligible and User-friendly Human-robot
Interaction, Proc. of the 2010 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems(IROS2010), pp. 3860-3867, Oct., 2010
- Ren Ohmura, Naoyuki Hashida, Michita Imai,
Exploiting Auto-Segmentation Technique for Semi-superveised Learning in Accelerometer-based Learning in Accelerometer-based Activity Recognition,
UbiComp2010 workshop Context awareness and information processing in opportunistic ubiquitous systems, (online), Sep., 2010
- Hirotaka Osawa, Yuji Matsuda, Ren Ohmura, Michita Imai,
Extended Imaginary Body: How Users Percept The Body of An Agent?,
Human Agent Interaction: Design Theory for Interactive Agents and Robots on Proceedings
of The 14th World Multi-Conference on Systemics, Cybernetics and Informatics, No.14, pp.24-29,
Jul., 2010
- Antoine Chaussin, Ren Ohmura, Hirotaka Osawa, Michita Imai,
Mundus Traducere: Interpretation of Natural Language using a Semantic Sensor Network,
In Porc. of The 2009 IEEE Workshop on Advenced Robotics and its Social Impacts(ARSO2009),
Nov., 2009
- Ren Ohmura,Naoyuki Hashida,Michita Imai,Preliminary Evaluation
of Personal Adaptation Techniques in Accelerometer-Based Activity Recognition,
In Advances in Wearable Computing 2009 (adjunct Proc. of the 13th Intl. Symposium
on Wearable Computers(ISWC'09)),pp.29-36,Sep.,2009
- Hitoshi Kawasaki,Hirotaka Osawa,Ren Ohmura,Michita Imai,
A Model for Addition of User Information to Sensor Data Obtained from Living Environment,
Proc. of the 3rd ACM Intl. Workshop on Context-Awareness for Self-Managing Systems (CASEMANS2009),
pp.9-17,May, 2009
- Hirotaka Osawa,Yuji Matsuda,Ren Ohmura,Michita Imai,
Variable Body Image -- Evaluation Framework of Robot's Appearance using Movable Human-like Parts,
AAAI 2009 Spring Symposia for Experimental Design for Real-World Systems,
pp.33-40,Mar.,2009
- Hitoshi Kawasaki,Ren Ohmura,Hirotaka Osawa,Michita Imai,
An Individual Data Extraction Model for Objects Used by a Number of People,
Proc. of the 4th Intl. Symposium on Wireless Pervasive Computing 2009(ISWPC2009),
(CD-ROM),Feb.,2009
- Hirotaka Osawa,Ren Ohmura,Michita Imai,
Embodiment of an Agent by Anthropomorphization of a Common Object,
Proc. of the 8th IEEE/WIC/ACM Intl. Conference on Intelligent Agent Technology(IAT2008),
Vol.8,pp. 484-490,Dec.,2008
- Moe Sameshima,Kentaro Ishii,Ren Ohmura,Michita Imai,
K-TAVO: A Robot Behaviour Management Module to Urge a Human to Avoid,
Proc. of the 39th Intl. Symposium on Robotics(ISR2008),(CD-ROM),Oct.,2008
- Ren Ohmura,Futoshi Naya,Haruo Noma,Noriaki Kuwahara,
Tomoji Toriyama,Kiyoshi Kogure,
Practical Design of A Sensor Network for Understanding Nursing Activities,
Proc. of the 1st IEEE Intl. Workshop on Practical Issues in Building
Sensor Network Applications(SenseApp 2006),(CD-ROM),Nov.,2006
- Futoshi Naya,Ren Ohmura,Haruo Noma,Kiyoshi Kogure,
Workers' Routine Activity Recognition using Body Movements and Location Information,
Proc. of the 10th annual IEEE Intl. Symposium on Wearable Computers(ISWC 2006),
Oct.,2006
- Ren Ohmura,Futoshi Naya,Haruo Noma,Kiyoshi Kogure,
B-Pack: A Bluetooth-based Wearable Sensing Device for Nursing Activity Recognition,
Proc. of the 1st Intl. Symposium on Wireless Pervasive Computing 2006(ISWPC 2006)(CD-ROM),
Jan.,2006
- Kazuhiko Shinozawa,Takahiro Miyashita,Noriaki Mitsunaga,
Ren Ohmura,Norihiro Hagita,
A prototype system for cooperation among heterogeneous robots,
Proc. of the 36th Intl. Symposium on Robotics(ISR2005),(CD-ROM),Nov.,2005
- Ren Ohmura,Nobuyuki Yamasaki,Yuichiro Anzai,
Device State Recovery in Non-volatile Main Memory Systems,
Proc. of the 27th Annual Intl. Computer Software and Applications Conf. (COMPSAC2003),
pp.16-21,Nov. 2003
- Ren Ohmura,Nobuyuki Yamasaki,Yuichiro Anzai,
A Design of the Persistent Operating System with Non-volatile Memory,
Proc. of the 10th ACM SIGOPS European Workshop,pp.149-152,Sept.,2002
国内会議(査読付き)
- 桑山 裕基,藤本 健太,大隅 俊宏,野田 誠人,大澤 博隆,大村 廉,篠沢 一彦,今井 倫太,
DiaBRo:表情表示用ディスプレイを搭載した携帯ロボット,
インタラクション2010(インタラクティブ発表),No.SB02,3月,2010年
- 古山 真之,大村 廉,今井 倫太,
インタラクティブに音楽の整理・検索・発見ができるソフトウェア「音楽夢想」,
インタラクション2008(インタラクティブ発表),Vol.2008,No.4,pp.31-32,3月,2008年
- 辻 良繁,川島 英之,大村 廉,
CC-Optimizer: L1命令キャッシュミスを削減する適応的なDBMS問合せ最適化器,
情報処理学会コンピュータシステム・シンポジウム論文集,
IPSJ Symposium Series Vol. 2007, pp.133-142,11月,2007年
- 多田昌裕,大村 廉,岡田昌也,納谷 太,野間 春生,鳥山 朋二,小暮 潔,
加速度センサを用いた行動計測に基づく運転動作解析手法,
インタラクション2007,pp.231-238,3月,2007年
- 納谷 太,桑原 教彰,伊藤 浩美,大村 廉,野間 春生,小暮 潔,
看護業務の自動識別に向けた看護業務フロー分析,
第25回医療情報学連合大会/第6回医療情報学会秋季学術大会,3D-2-5,11月,2005年
- 大村 廉,山崎 信行,安西 祐一郎,
不揮発RAMを用いたPersistent OSにおけるデバイスマネージメント,
情報処理学会コンピュータシステム・シンポジウム論文集,IPSJ Symposium Series Vol.2001,
No.16,pp.73-80,11月,2001年
国際会議(ポスター等)
- Hirotaka Osawa,Kentaro Ishii,Toshihiro Osumi,Ren Ohmura,Michita Imai,
Anthropomorphization of a Space with Implemented Human-like Features(デモ),
ACM SIGGRAPH 2009 Full Conferece DVD-ROM,Aug.,2009
- Hirotaka Osawa,Ren Ohmura,Michita Imai,
Anthropomorphization Method Using Attachable Humanoid Parts(ビデオ),
Proc. of the 4th ACM/IEEE Intl. Conf. on Human Robot Interaction(HRI2009),
pp.207-208,Mar.,2009
Best Video Award
- Hirotaka Osawa,Ren Ohmura,Michita Imai,
Self Introducing Poster Using Attachable Humanoid Parts(デモ),
Proc. of the 4th ACM/IEEE Intl. Conf. on Human Robot Interaction(HRI2009),
pp.327-328,Mar.,2009
- Haruo Noma,Ren Ohmura,Futoshi Naya,Kiyoshi Kogure,
Sensor Network Management for Understanding Everyday Activities,
Workshop on Knowledge Sharing for Everyday Life 2006,Feb.,2006
- Haruo Noma,Ren Ohmura,Futoshi Naya,Kiyoshi Kogure,
Location and Activity Recognition Using Heterogeneous Sensors,
Workshop on Knowledge Sharing for Everyday Life 2006,Feb.,2006
- Ren Ohmura,Futoshi Naya,Haruo Noma,Kiyoshi Kogure,
B-Pack: Bluetooth-based Wearable Sensing Platform(デモ),
The 9th annual IEEE Intl. Symposium on Wearable Computers (ISWC2005),Oct.,2005
- Futoshi Naya,Ren Ohmura,Haruo Noma,Kiyoshi Kogure,
Bluetooth-based Indoor Proximity Sensing for Nursing Context Awareness,
The 9th annual IEEE Intl. Symposium on Wearable Computers (ISWC2005),Oct.,2005
研究会・全国大会
- 松元崇裕,大村 廉,今井 倫太,安西祐一郎,
SIAC:SLAMアルゴリズムを応用したロボット対話システムの提案,
日本認知科学会第27回大会(JCSS2010),P1-15,9月,2010年
- 大村 廉,橋田 尚幸,今井倫太,
加速度データ自動セグメンテーションに基づく行動認識手法の性能評価,
第27回情報処理学会ユビキタスコンピューティングシステム研究会(UBI),ユビキタス・センサネットワーク(USN)共催研究発表会,
情処研報,2010-UBI-27,7月,2010年
- 松元崇裕,大澤 博隆,大村 廉,今井 倫太,
SIAC:SLAMアルゴリズムを応用した実世界対話システムの提案,
第24回人工知能学会全国大会(JSAI2010),2C4-2,6月,2010年
- 松元崇裕,大村 廉,今井倫太,
文脈を考慮したロボットとの対話に関する研究,
第72回情報処理学会全国大会講演論文集(CD-ROM),6X-1,3月,2010年
- 谷口祐司,今井倫太,大村 廉,
壁面移動型二次元エージェントによる自動アンケートシステムの提案,
第72回情報処理学会全国大会講演論文集(CD-ROM),4ZF-8,3月,2010年
- 山口 司,今井倫太,大村 廉,大澤博隆,野田誠人,大隅俊宏,桑山裕基,藤本健太,
ロボットスクリプト用モーション作成システムの研究,
第72回情報処理学会全国大会講演論文集(CD-ROM),4ZF-3,3月,2010年
- 藤本 健太,大村 廉,今井 倫太,
FGS:言葉とジェスチャを用いた情報表現に関する研究,
HAIシンポジウム2009予稿集,pp.2C-4,12月,2009年
- 納谷 太,大村 廉,野間 春生,小暮 潔,
センサネットワークを用いた業務の計測と分析,
第23回情報処理学会ユビキタスコンピューティングシステム研究会(UBI),
ユビキタス・センサネットワーク(USN)共催研究発表会,情処研報,Vol.2009-UBI-23,No.24,
7月,2009
- 大村 廉,納谷 太,野間 春生,小暮 潔,
看護業務支援のためのセンサネットワーク・アーキテクチャ,
第23回情報処理学会ユビキタスコンピューティングシステム研究会(UBI),
ユビキタス・センサネットワーク(USN)共催研究発表会,情処研報,Vol.2009-UBI-23,No.8,
7月,2009
優秀論文章(一般発表)受賞,山下記念研究賞受賞
- 藤村 亮太,郭 斌,大村 廉,今井 倫太,中臺 一博,
実空間共有型遠隔コミュニケーションシステムRemyの提案,
HAIシンポジウム2008(HAI-2008)予稿集,(CD-ROM),12月,2008年
- 藤村 亮太,郭 斌,大村 廉,今井 倫太,
実空間共有型遠隔コミュニケーションシステムRemyの提案,
情報処理学会グループウェアとネットワークサービスワークショップ2008(GNWS2008)論文集
(IPSJ Symposium Series),Vol.2008,No.10,pp.85-90,11月,2008年
- 橋田 尚幸,大村 廉,今井 倫太,
加速度センサを用いた日常行動識別における個人適応技術の識別精度への貢献,
情報処理学会ユビキタスコンピューティングシステム研究会(UBI),
ユビキタス・センサネットワーク(USN)共催研究発表会,
情処研報,2008-UBI-19,Vol.2008,No.66,pp.69-74,7月,2008年
優秀論文章(学生発表)受賞
- 坂本 龍哉,多田 昌裕,大村 廉,納谷 太,野間 春生,
鳥山 朋二,佐野 睦夫,小暮 潔,
センサの観測順序情報に基づいた複数パーティクルフィルタによる人物位置推定手法,
電子情報通信学会 パターン認識・メディア理解研究会(PRMU),
信学技報,IE2008-15〜32,Vol.108,No.45,pp.43-48,5月,2008年
- 辻 良繁,川島 英之,大村 廉,
CC-Optimizerの複数アーキテクチャへの対応,
電子情報通信学会 第19回データ工学ワークショップ(DEWS2008),
http://www.ieice.org/~de/DEWS/DEWS2008/proceedings/program.html#d5(オンライン公開),
D5-6,4月,2008年
- 橋田 尚幸,大村 廉,今井 倫太,
加速度センサを用いた日常行動識別における個人適応のための検討,
第70回情報処理学会全国大会講演論文集(CD-ROM),5ZA-5,pp.3-335-3-336,3月,2008年
- 大村 廉,納谷 太,野間 春生,桑原 教彰,鳥山 朋二,小暮 潔,
センサネットワークによる看護師業務支援システムの構築に向けて,
第5回生活支援工学系学会連合大会講演予稿集,pp.56,10月,2007年
- 野間 春生,大村 廉,納谷 太,宮前 雅一,鳥山 朋二,小暮 潔,
センサ・ネットワークにおける個人の行動計測のための小型装着型機器の開発,
電子情報通信学会 ユビキタス・センサネットワーク(USN)研究会/情報処理学会
ユビキタスコンピューティングシステム(UBI)研究会,
信学技報,Vol.107,No.152,USN2007-27,pp.29-34,7月,2007年
優秀論文賞(一般発表)受賞
- 坂本 龍哉,大村 廉,納谷 太,野間 春生,鳥山 朋二,小暮 潔,佐野 睦夫,
複数人物移動軌跡を観測するセンサネットワークにおける時刻同期精度の評価,
電子情報通信学会 ユビキタス・センサネットワーク(USN)研究会/情報処理学会
ユビキタスコンピューティングシステム(UBI)研究会,
信学技報,Vol.107,No.152,USN2007-28,pp.35-40,7月,2007年
- 多田 昌裕,大村 廉,納谷 太,野間 春生,鳥山 朋二,小暮 潔,
無線加速度センサを用いた運転者行動計測に基づく模範運転動作からの逸脱検出,
電子情報通信学会 データ工学(DE)研究会、パターン認識・メディア理解(PRMU)研究会,
信学技報,Vol.107,No.114,DE2007-21,PRMU2007-47,pp.117-122,6月,2007年
- 大村 廉,納谷 太,野間 春生,鳥山 朋二,小暮 潔,
センサデータに基づく看護業務記録・分析システムの構築に向けて,
第21回人工知能学会全国大会,3F6-4,6月,2007年
- 小作 浩美,相良 かおる,阿部 明典,納谷 太,大村 廉,桑原 教彰,小暮 潔
看護必要度の推定に向けた業務量の算出法の提案,
第21回人工知能学会全国大会,2H5-10,6月,2007年
- 多田 昌裕,大村 廉,納谷 太,野間 春生,鳥山 朋二,小暮 潔,
無線加速度センサを用いた運転動作解析手法の提案,
自動車技術会2007年春期学術講演会,No.6-07,pp.1-4,5月,2007年
- 坂本 龍哉,大村 廉,納谷 太,野間 春生,小暮 潔,佐野 睦夫,
センサネットワークにおける時刻同期精度の向上に関する検討,
電子情報通信学会2007年総合大会(CD-ROM),A-21-1,3月,2007年
- 木下 紋,納谷 太,大村 廉,小作 浩美,小暮 潔,城 和貴,
位置情報を考慮した看護業務の分析・可視化,
情報処理学会第69回全国大会(CD-ROM),2ZA_6,pp. 4-577-4-578,3月,2007年
- 大村 廉,納谷 太,野間 春生,小暮 潔,
E-Nightingaleプロジェクトにおけるセンサネットワークの設計,
第7回システムインテグレーション部門講演会(SI2006), 2I1-5,pp.766-767,12月,2006年
優秀講演賞受賞
- 多田 昌裕,大村 廉,納谷 太,野間 春生,鳥山 朋ニ,小暮 潔,
加速度センサを用いた自動車運転時のハンドル操作分析,
情報処理学会コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM)研究会,
信学技報,Vol.106,No.230,pp.90-106,9月,2006年
- 田淵 勝宏,納谷 太,大村 廉,野間 春生,小暮 潔,岸野 文郎,
加速度センサを用いた日常行動識別におけるデータ収集条件の識別性能への影響評価,
電子情報通信学会パターン認識・メディア理解(PRMU)研究会,
信学技報,Vol.106,No.73,PRMU2006-27,pp.43-48,5月,2006年
- 高柳 芙沙子,大村 廉,納谷 太,野間 春生,小暮 潔,
人の行動分析のための赤外線通過センサの開発,
FIT2005 第4回情報科学技術フォーラム,M-021,pp.259-260,9月,2005年
- 納谷 太,大村 廉,野間 春生,小暮 潔,
Bluetooth のデバイス検出機構を用いた近接位置計測法,
電子情報通信学会人工知能と知識処理(AI)研究会,
信学技報,Vol.105,No.224,pp.5-10,8月,2005年
- 大村 廉,納谷 太,野間 春生,小暮 潔,
B-Pack: 看護師行動認識のための無線ウェアラブルセンシングプラットフォーム,
情報処理学会ヒューマンインタフェース研究会,
情処研報,Vol.2005,No.71,pp.1-8,7月,2005年
- 大村 廉,山崎 信行,安西 祐一郎,
不揮発RAMを用いたシステムにおける主記憶管理手法,
信学技報,Vol.101,No.343,pp.25-32,10月,2001年
- 大村 廉,山崎 信行,安西 祐一郎,
不揮発RAMを用いたPersistent OSにおけるカーネルメモリマネージメント,
情処研報,Vol.2001,No.21,pp.99-106,3月,2001年
- 大村 廉,河野 通宗,安西 祐一郎,
移動センサノードに対応したセンサノード管理システムの拡張,
情処研報, Vol.1999, No.32, pp.41-46, 5月,1999年
招待講演など
- Ren Ohmura, Ubiquitous Technologies to Support Nursing Tasks,
The 3rd Regional Conference on ICT Applications for Industries and Small
Companies in ASEAN countries (RCICT 2011), Mar. 2011
- Ren Ohmura, Ubiquitous Technologies to Support Nursing Tasks,
IT Festa 2011 - IT all around us - in National University of Laos, Mar., 2011
- 大村 廉,情報メディアとしてのロボット,
第12回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
OS:ヒューマン・ロボット・インタラクション,12月,2010年
- 大村 廉,センサネットワークに基づく看護業務支援システムの
構築に向けて,独立行政法人日本学術振興会産業計測第36委員会
第396回研究会,5月,2010年
- 大村 廉,看護業務支援システムの実現に向けた
センサネットワーク・アーキテクチャの紹介,(社)電子情報技術産業協会
平成21年度第5回 次世代センシングシステム技術分科会/MEMS/NEMSセンシング
デバイス技術分科会,12月,2009年
その他
- 篠沢 一彦,宮下 敬宏,光永 法明,大村廉,萩田 紀博,
異種ロボット協調システム「親子ロボビー」,
日本ロボット学会誌,Vol.24,No.2(愛・地球博特集),pp.196,3月,2006年
博士論文・修士論文
- 大村 廉,
不揮発主記憶システムにおける実行状態復元に関する研究,
慶應義塾大学大学院理工学研究科開放環境科学専攻 博士論文,3月,2004年
- 大村 廉,
不揮発RAMを用いたPersistent OSにおけるカーネルメモリマネージメント,
慶應義塾大学大学院理工学研究科計算機科学専攻,3月,2001年
Last Modified 03/29/2011 by Ren\n";